あさりには、体に吸収されやすい“ヘム鉄”と呼ばれる鉄分が豊富に含まれています。
春らしさを感じられる、季節の変わり目にもおすすめの一品です。

ボリューム◎鉄分補給アレンジスープです。
じゃがいもやレタスに、あさりの旨味がしっかり染みこんだ、やさしい味わいの洋風スープに仕上げました♪
目次
材料(2人分)
あさり(殻付き、砂抜きをする) | 120g |
じゃがいも | 2個(200g) |
レタス | 80g |
水 | 200ml |
コンソメ | 小さじ1 |
塩・こしょう | 各少々 |
作り方
- じゃがいもは皮を剥き、一口大に切る。
- 鍋に水、コンソメ、1を入れてふたをし、中火で7~8分煮る。
- あさり、レタスを加え、蓋をして3分ほど煮込み、あさりの殻が開いたら、塩・こしょうで味を調える。



お好みでスパイスやハーブを加えてもOKです♪いろいろアレンジしてみてくださいね!
栄養価(1人分)
エネルギー | 87kcal |
たんぱく質 | 3.2g |
脂質 | 0.2g |
炭水化物 | 18.3g |
食塩相当量 | 1.2g |


レシピ監修
管理栄養士・料理家/株式会社セイボリー代表取締役
ひろのさおり
大学院在学中にフリーランス管理栄養士として開業し、レシピ開発や執筆業、出張料理サービスなどに携わる。 大学院修了後は、特定保健指導員、セミナー・料理教室講師としても活動を広げ、2020年に株式会社セイボリーを設立。主な事業はレシピ開発の他、調理器具や健康食品、料理・ヘルスケアサービスの監修やコンサルティングなど。 著書に「小鍋のレシピ 最新版」( 辰巳出版 )。1児の母。