貧血対策にぴったりのサラダです!
鉄分たっぷりの鶏レバーは、定番の煮物や炒め物だけではなく、サラダに使うのもおすすめですよ。
目次
材料(2人分)
鶏レバー | 100g |
レタス | 80g(葉およそ3枚) |
パクチー | 25g(およそ1/2株) |
A
ごま油 | 大さじ1 |
鶏がらスープの素 | 小さじ1/2 |
レモン果汁 | 小さじ1 |
作り方
- Aを混ぜ合わせてドレッシングを作る。
- レバーは余分な脂肪分を取り除き、一口大に切る。流水で表面をきれいに洗い流す。
- 小鍋にBを入れて中火にかけ、煮立ったら2を入れて蓋をし、肉の中に火が通るまで3~4分煮る。冷水にとって冷やし、水気を拭き取る。
- レタス、パクチーを食べやすい大きさに切り、器に盛る。3をのせ1をかける。
栄養価(1人分)
エネルギー | 120kcal |
たんぱく質 | 9.9g |
脂質 | 7.6g |
炭水化物 | 2.3g |
食塩相当量 | 0.9g |

レバーを茹でる際に塩味を付けておくのが美味しさのポイントです★


レシピ監修
管理栄養士・料理家/株式会社セイボリー代表取締役
ひろのさおり
大学院在学中にフリーランス管理栄養士として開業し、レシピ開発や執筆業、出張料理サービスなどに携わる。 大学院修了後は、特定保健指導員、セミナー・料理教室講師としても活動を広げ、2020年に株式会社セイボリーを設立。主な事業はレシピ開発の他、調理器具や健康食品、料理・ヘルスケアサービスの監修やコンサルティングなど。 著書に「小鍋のレシピ 最新版」( 辰巳出版 )。1児の母。