あさり・枝豆・切り干し大根を使った、妊娠中や産後の栄養補給にぴったりな一品です。
あさりには吸収率の高い鉄分、切り干し大根にはカルシウム、枝豆には妊娠初期に特に必要な葉酸が含まれており、どれも妊娠・授乳期に不足しがちな栄養素。
食材を炒めて煮るだけのシンプルな工程で、冷めてもおいしく作り置きにもおすすめレシピです!
目次
材料(2人分)
切り干し大根 | 25g |
あさり(むき身) | 40g |
枝豆(ゆでてさやから出す) | 20g |
にんじん | 20g(約2㎝) |
ごま油 | 小さじ2 |
だし汁(または水) | 2/3カップ |
A
酒 | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
しょうゆ | 大さじ1/2 |
みりん | 大さじ1/2 |
作り方
- 切り干し大根はたっぷりの水につけて柔にんじんは千切りにする。柔らかく戻し、水気を絞り、ザク切りにする。
- にんじんは千切りにする。
- 鍋にごま油を入れて中火で熱し、切り干し大根、あさり、枝豆、にんじんを加えて炒め合わせる。全体に油がまわったら、だし汁を加える。
- 煮立ったらAを加え、落とし蓋をして弱火で10分ほど煮つめる。
- 火を止めてそのまま冷まし、器に盛る。

定番の切り干し大根も、具材を工夫すれば栄養価をグンとアップ!
なお、切り干し大根は長期間放置すると風味が落ちやすいので、購入後はなるべく早めに使うのがおすすめです。
栄養価(1人分)
エネルギー | 116kcal |
たんぱく質 | 4.1g |
脂質 | 3.8g |
炭水化物 | 15.0g |
食塩相当量 | 1.2g |
鉄分 | 1.5mg |
カルシウム | 65μg |
葉酸 | 88μg |


レシピ監修
管理栄養士・料理家/株式会社セイボリー代表取締役
ひろのさおり
大学院在学中にフリーランス管理栄養士として開業し、レシピ開発や執筆業、出張料理サービスなどに携わる。 大学院修了後は、特定保健指導員、セミナー・料理教室講師としても活動を広げ、2020年に株式会社セイボリーを設立。主な事業はレシピ開発の他、調理器具や健康食品、料理・ヘルスケアサービスの監修やコンサルティングなど。 著書に「小鍋のレシピ 最新版」( 辰巳出版 )。1児の母。