秋は戻りがつおの季節。脂がのっておいしく、栄養も豊富です。
そんな鉄分豊富なかつおを、洋風料理にアレンジ。
ちょっと意外なテイストのこの一品は、秋らしいおしゃれな食卓にもぴったりです★
目次
材料(2人分)
かつおのたたき | 150g |
なす | 2本 |
玉ねぎ | 1/4個 |
サラダ油 | 適量 |
A
オリーブオイル | 大さじ2 |
バルサミコ酢 | 大さじ1・1/2 |
はちみつ | 小さじ1 |
生姜のしぼり汁 | 小さじ1 |
塩 | ひとつまみ |
作り方
- かつおとなすは一口大の乱切りにする。玉ねぎはスライサーで薄切りにし、水にさらしたあと水気をきる。
- フライパンにサラダ油を熱し、なすを揚げ焼きにして油をきる。
- ボウルにAを入れて混ぜ、他の材料をすべて加えてあえる。

バルサミコ酢に、はちみつと生姜でパンチを効かせることで、マリネ液にグッと奥行きが生まれます。
栄養価(1人分)
エネルギー | 292kcal |
たんぱく質 | 20.7g |
脂質 | 18.5g |
炭水化物 | 12.2g |
食塩相当量 | 0.4g |


レシピ監修
管理栄養士・料理家/株式会社セイボリー代表取締役
ひろのさおり
大学院在学中にフリーランス管理栄養士として開業し、レシピ開発や執筆業、出張料理サービスなどに携わる。 大学院修了後は、特定保健指導員、セミナー・料理教室講師としても活動を広げ、2020年に株式会社セイボリーを設立。主な事業はレシピ開発の他、調理器具や健康食品、料理・ヘルスケアサービスの監修やコンサルティングなど。 著書に「小鍋のレシピ 最新版」( 辰巳出版 )。1児の母。