食事から摂取しにくい鉄分を、1日分の必要量の1/3以上にあたる 4.2mg を補えるメニューです。
炊飯器で簡単に作れて、美味しく楽しめるメニューなので、ぜひお試しください♪
※鉄の1日当たりの推奨摂取量は「日本人の食事摂取基準2025」の30~49歳の月経ありの女性を基準としています。

牛もも肉 や 納豆 にたっぷり含まれる鉄分のおかげで夕方のぐったり感の緩和や、疲れにくい体が目指せます!
目次
材料(2人分)
ピザ用チーズ | 適量 |
納豆 | 2パック(80g) |
<A>
牛もも肉(薄切り) | 200g |
玉ねぎ(皮をむいたもの) | 1個 |
米 | 1合 |
<B>
めんつゆ(4倍濃縮) | 50ml |
水 | 150ml |
塩/こしょう | 各小さじ1/2 |
作り方
①炊飯器に材料AとBを入れる
②通常モードで炊飯する
③炊飯後、かき混ぜた後にチーズをのせて約15分保温する
④納豆に付属のたれを加え、混ぜておく
⑤約15分保温後、器に盛り、納豆を上にのせたら完成!



さらにこのレシピは
チーズのカルシウム も豊富だから
ストレス緩和にもおすすめ♪
栄養価
エネルギー | 627kcal |
たんぱく質 | 35.39g |
脂質 | 19.65g |
炭水化物 | 81.71g |
食塩相当量 | 4.66g |
鉄分 | 4.2mg |
あわせて読みたい




【驚愕!】日本人の鉄分不足の割合。鉄分の重要性を改めるべき!!
ここでは、日本人の鉄分不足の割合についてご紹介します。「貧血じゃないから大丈夫」「鉄分は十分足りている」そう思っている方は、もう一度その考えを改めてみるべき…